
あらためて考える家族。
おとなも子どもも老若男女みんな家族です。
空気のようになっている人
忙しくて省みれない人
遠く離れている人
新しい家族関係がうまれた人
そのどれでもなくても
心のどこかで気になってはいるけれど
なかなか向き合えないでいたり
気恥ずかしかったり
一筋縄ではいかない
そんな家族という特別な関係についてあらためて考えてみると
思いがけない感情、可笑しさ、悲しさ、
忘れていた大切な気持ちに出会えるかもしれません。
今よりちょっと家族が好きになる、そんな切欠になれば幸い。
「家族の本」のミニコーナー。
島本・駅前両店にて。

------------------
おとなのみなさん寄ってらっしゃい。
そうぞ一冊、ぺらりとひらいて。
さあ、たのしい読書の時間です。
平易な言葉で、大切な問題をたのしく読める!
理論社”よりみちぱんせ”シリーズの特集です。
「中学生以上のすべてのひとの~」と銘打たれたこのシリーズは
毎回その道のスペシャルな人物を著者に迎え、
たのしく、刺激的に、そして心に響く内容を
読みやすく、なんだか嬉しくなる楽しいデザインに載せて読ませてくれます。
毎日が忙しい大人だって、びっしり詰まった活字に気力を失う人だって
わくわく好奇心の赴くままに、ページをめくる。
読書はたのしく。
それって大事!
まずは一冊手にとって、立ち読みでもいかがでしょう?
島本・駅前両店にて、どうぞよりみち下さいませ!
